2915件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

280ページ、1目の特定健康診査等事業費について、決算成果説明書の133ページ、(2)の特定健康診査対象者は、約6,000人で推移し、年度によって受診率に差がある。低い受診率のままで推移することについて、何か対策等はないのかという質疑に、令和年度の主な取組として、がん検診との合同集団健診の実施や、協会けんぽとの集団健診を実施した。

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

このように、案内サインは、多様な主体により、それぞれの目的や対象者に応じた形で設置・表示されており、結果として、議員御指摘のとおり、色、形やデザインも様々な状況にあります。 こうした事象は、本市のみならず、他の自治体においても同様の課題として認識されており、他市においては、公共サインに対する独自のガイドラインや、デザインマニュアルを作成し、整備に当たっての方針を示している例もございます。

柳井市議会 2022-09-08 09月08日-03号

これにつきましては、その概要による御説明をさせていただくことを御承知願いたいというふうに思いますが、費用の違いの根拠につきましては、それぞれの対象者数の違いが大きな要因と考えております。 どちらも、基本的には、県の実施いたします支援事業に対する上乗せ事業でございます。この中で、農業に関しましては、費用高騰分の助成が10a当たり500円で、その対象面積が、2,100ha。

柳井市議会 2022-09-07 09月07日-02号

一方で、自動車保有容認ができないと判断した場合には、容認できない理由対象者に懇切丁寧に説明し、理解を得るよう努めております。 自動車保有原則禁止運用見直しについてのお尋ねですが、生活保護制度は国の制度であることから、基本的には、今後も生活保護法や国からの通知に基づき運用すべき事案であると考えておりますが、今後の国や県の取扱いを注視してまいりたいと考えております。以上です。

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

先ほど議員さんのほうから物価高騰影響が何%出ているのかという御質問でございましたが、このそれぞれの額の根拠につきましては、まず小学校につきましては資料にございますように対象者が3,387人でございます。本年度年間食数約64万食と見込んでおりまして、1食当たり10円の単価で計算しております。中学校につきましては、対象者1,687人に対して、本年度年間食数約27万食と見込んでおります。

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

健康福祉部次長中山昇君) 今の受診対象者が1,554人というふうな報告を受けまして、その受診者の方が、医療費がかかるので受診率が低いのではないかという御質問なんですけれども、ちょっと私どものほう、そういった調査はちょっとしておりません、今現在ですね。ですから、ちょっとお答えのほうは控えさせていただきたいと思います。 ○議長金藤哲夫君) 瀬来健康福祉部長

柳井市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、スポーツ合宿に係る補助金におきましても、対象者対象種目について、より多くの競技者利用しやすいものへと制度拡充を図っていきたいというふうに考えております。本市といたしましては、先に述べましたような資源・施策により、スポーツ事業活性化を一つの手段として交流人口の増加につなげていけるよう努めてまいります。 私からは以上です。 ○副議長平井保彦)  総務部長

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

新型コロナウイルスワクチン4回目接種対象者につきましては、60歳以上の方、18歳以上60歳未満の方のうち、基礎疾患を有する方や重症化リスクが高いと医師が認める方となります。 接種券につきましては、60歳以上の方は3回目接種の完了から5か月経過後、順次お手元に届きますので、到着後、コールセンターまたは各医療機関接種予約をしていただくこととなります。 

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

また、混乱を招かないようにどのように周知を行うのかとの問いに対し、山口県後期高齢者医療広域連合が算出した本市対象者数は、2,101人なる。被保険者のうち、23.5%が対象となる見込み。今回の制度改正については、市広報にも詳しく載せている。窓口での問い合わせも増えており、高齢者である被保険者理解が得られるよう丁寧に対応していくとの答弁がありました。 

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

執行部からの補足説明の後、委員から、第26条に係る別表中の「出張旅費」の表記が「費用弁償」に変更になっている理由について質疑があり、支給対象者が非常勤の特別職であるため、費用弁償で支給するものである、との答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、議案第9号は、全員異議なく、原案のとおり可決と決しました。 次は、議案第10号、柳井市立図書館条例の一部改正について、でございます。 

柳井市議会 2021-12-23 12月23日-04号

236ページ、教育振興費の不登校児童生徒適応指導員報酬について、委員から、対象者はどのくらい増減しているのかとの質疑があり、令和年度と比較すると中学校の不登校生徒数が若干増加しているとの答弁がありました。 別の委員から、せっかくICTの活用が整備されているので、これからは多様な学び方を創っていくということも、現実を踏まえてしっかり考えていただきたいとの要望発言がありました。